Event Information
イベント情報
SDGsイベントレポート
白河地域にて「SDGsフェア2022」を開催しました
白河地域初のSDGsフェア開催 2022年11月19日(土)、東陽電気工事株式会社(福島県西郷村)敷地内にて、「SDGsフェア2022〜 来れば、世界にチョットやさしい 〜」が開催されました。...
SDGsフェアとは
「地元の会社、よく行くお店、いつも買っているあの商品が、実はSDGsにつながっていた!」と実感することで、自分のまちがもっと好きになり、まち全体がもっと元気になる。そんなポジティブな循環をめざしたイベントです。
SDGsへの取り組みは、規模は大小あれど、どの企業・お店でも意識しているテーマかと思います。各社の様々な取り組みを1つのイベントとして結集し、子供から大人まで、身近な方々に認知していただく機会としてご活用ください。

「できたらいいな」を一緒に形に
「こんなイベントをやってみたいな」「こんな人に来てほしいな」といった想いはあっても、実現には具体的な設計図が必要です。日々の多忙な業務との両立は厳しいことも。主催者の思い描くイメージを丁寧にヒアリングし、出展内容を一緒に考えながら企画立案を行います。

出店者の事業・取り組みとSDGsとの結びつきを整理
フェアでは来場者がSDGsの各目標に触れていただけるよう、各出店者とSDGsの目標との結びつきの整理や、PR方法の提案をします。また、イベントの企画趣旨に合わせながら、SDGsの各目標の紹介ができる出店提案も行います。

企画・告知・設営・当日運営・振り返りまで伴走支援
「企画立案、出店提案をしてあとは運営者にお任せ」なんてことはありません。チラシ・SNS・マスメディア等での告知、会場設営から当日運営まで、主催者とチームとなり実行します。開催後には、来場者の分析や満足度の振り返りまで責任をもって行います。
参加企業SDGsレポート
結果がありません。
リクエストされたページは見つかりませんでした。記事を探すには、検索条件を絞るか、上記のナビゲーションを使ってください。
お問い合わせはこちらまで
事業に関連するお問合せなどはこちらまでご連絡ください。
Eメール
info@sustaina.work
電話
後日掲載予定
住所
福島県いわき市内郷御厩町二丁目69番地